2009年 02月 09日
訃報 カナダカルガリー合気会 稲葉泰久師範 |

カルガリー合気会の稲葉泰久師範が亡くなられました。急遽、1月30日~2月3日まで葬儀出席の為、私と家内でカナダのカルガリーに飛びました。日本からは五十嵐師範が、そしてハワイの久保師範夫妻も駆けつけました。享年56才、余りにも若すぎます。道半ばです。本当に残念で、残念でなりません。ご冥福をお祈り致します。
弔辞
稲葉泰久師範、突然の訃報の連絡で驚き、悲しんでいます。
稲葉さん あまりに早い天国行きではないですか。最愛の家族、奥さん、4人の子供達を残し、また孫の顔も見ずに行くなんて私は考えられませんでした。
合気道小林道場の三番目の道場、元住吉道場に入門され合気道を通して知り合いました。直ぐに持ち前の明るさ、積極さで道場の中心的存在になられました。
ある日突然カナダに行くぞと云いだし、カルガリーのこの地に移住されました。私は当然合気道とは縁が切れたと思っていました。しかしカルガリーで道場を探し合気道を教えだしたとの連絡を受け感心しました。そして私達をこんな美しいカンデアンロッキーの地に導いてくれたのです。
私達がバンフでカルガリー合気会と一緒に合宿したのが1986年夏です。それ以来私達は合気道の発展に手を取り合って協力しあいました。昨年ハワイでお会いしたとき「カルガリー合気会も30周年向かえます。盛大に行いますので小林先生、是非沢山生徒を連れて来て下さい。」と云っていました。
その約束を果たさず行ってしまったなんて勝手です。稲葉師範起きて下さい。
ここで皆と一緒に稽古しましょう。私達は残念で、残念で、残念でなりません。
稲葉師範が指導されたお弟子さん達が師範の意志を継ぎカルガリー合気会を守ります。久保師範、私、五十嵐師範も全面的に協力します。
稲葉師範ご安心下さい。天国から見守ってください。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
合気道小林道場
道場長 小林 保雄
来年2010年は稲葉師範の意志を継いで、カルガリー合気会30周年記念行事を行います。
時期は7月10日頃の予定です。毎年カルガリーではこの時期世界最大のインディアンのお祭りである、「スタンピードの祭り」が行われています。
ロデオやほろ馬車競争、のインディアン各部族のパレードなど、必見の価値があります。
カルガリー合気会での講習会・演武会とお祭り見学を兼ねています。一人でも多くの人の参加をお願いします。



写真上:弘明副道場長とバンフの街中で。
写真中:バンフでの講習会風景
写真下:ドイツの浅井先生とのスナップ
by shihan_aikido
| 2009-02-09 10:39