2006年 09月 25日
古希誕生日 |

実は五十嵐和男師範や各道場役員、幹事の方々からは合気道小林道場全体で盛大に古希を祝う会をと度々提案されました。私としては古希、70才と云う感じは全然せず、常に道場で指導の先頭に立ち、投げ、受け身を取りそして汗をかき「先生が一番稽古を楽しんでいまね」といわれています。合気道小林道場全体で行うお祝いをして頂いて心が古希の気分になり元気がなくなってはと辞退させて頂ました。後10年後なら喜んでお受けします。
この何年間は風邪一つ引かず、怪我もありません。小平市で行う60才以上行う基本健康調査で血液を採り何十種の検査項目は全て基準数字以内です。医者もいうことに困り、多少血圧が高めですが現在の生活を続けなさいとの事です。
身長の2倍÷体重?とかの数字は若いときに烈しいトレーニングで下半身が以上に発達していますのでクリアー出来ません。カルテには職業欄が有ありませんので医者はこの点を指摘してきます。運動不足ですから運動をして下さい。
これには参りました。


幾つかのお祝いのカード、写真を掲載させて頂きます。
ドイツ、ハンノーバー市のアンドリアス氏の道場からのカード
アンドリアス氏は19年前、所沢道場に内弟子として1年間住み込みました。
身寄りの無い隣のおばさんを献身的に世話していたそうです。そのおばさんが突然亡くなりました。遺産の相続に彼の名前が書かれて有りました。そのお金で渡航費と一年間の日本での内弟子生活費が賄えたそうです。ドイツに帰国後仕事の側ら道場を開きました。昨年ドイツ合気会40周年講習会で久し振りに再会しました。その時の写真です。
by shihan_aikido
| 2006-09-25 12:40