2007年 03月 17日
山の道場編 嬬恋道場 |

昨年より復活しました大学合気道部卒業生と行くスキー、今年も明大体育会合気道部が担当しました。明大池田4年が小平道場にたまに稽古に来るだけですが道場の飲み会には必ず出席しますので幹事に推薦されました。
小平道場の宴会担当幹事の浅見、矢野、秋山各氏を巻き込み小平道場中心に会員全員で男女12名、本来の大学生は明大3、埼玉大1で男子のみでした。2泊3日、1泊2日、日帰り組と別れましたが監視役の矢野氏と若い男性と大学生は嬬恋道場、私と浅見氏、秋山氏そして女性は嬬恋道場会員のペンション、エトワール・アベニューです。

ある時感ずるところがあり群馬県嬬恋の別荘地を買い、フィンランドからログハウスのセットを輸入、自分で3年掛かって作り上げ移り住みました。ついでに合気道の道場まで建ててしまいました。私は道場開きの時、別荘地でこんな林の中に合気道の稽古する人が集まるのか?と一寸心配しました。しかし、心配は無用でした。現在では会員が増え手狭になり増築し42畳の道場が完成しています。

最近嬬恋道場では所沢・小平地区の合宿、海外からの修行生の稽古場として、また会員の軽井沢や温泉などの観光を兼ねた稽古に活用させて頂いています。
特にスキーシーズンには道場宿泊が出来ますので安い費用でスキーに行けるために会員は大喜びです。
私達が宿泊したペンション エトワール・アベニューは嬬恋道場会員が経営していますので合気道小林道場直轄、傘下の会員は特別料金でお願いできます。
このペンションの特長はディナーがフランス料理のフルコースです。
我々にはあまり関係ありませんが、カップルで泊まると必ず結婚するという噂で週刊誌やTVに採り上げられています。しゃれた、綺麗で感じの良いペンションです。
嬬恋道場、エトワール・アベニューとも是非大いに利用して下さい。
嬬恋道場
〒377-1524
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1439
エトワール・アベニュー
〒377-1615
〒群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-1238 電話 0279-86-5211
http://www7.wind.ne.jp/etoile/
by shihan_aikido
| 2007-03-17 23:27