2008年 03月 24日
3月期審査会と京都合気道連盟 |
3月16日に合気道本部道場で合気道小林道場3月期の5級から4段の審査会が行われました。4段2名、3段3名以下約100名の受験者と各道場からの応援、見学者が多数集まり行われました。
当日は本当に春の陽気で窓を開けはなして行われました。こんな事は永い審査会でも始めてだと私は思います。審査会ですので合格者、不合格者、合格しても受験審査技にたいする注意書を渡された人もいました。しかし4段、3段と高段者が合格しましたので新宿、歌舞伎町辺りでの各道場、団体で行った合格祝いは盛り上がったのではないかと思います。
今年の審査会では、京都合気道連盟から各道場の師範の先生方10名が見学されました。これは新年会で京都合気道連盟の各道場が傘下道場として昇級、昇段を本部道場に申請する約束ができたからです。京都合気道連盟は40年近くの伝統と歴史があります。京都府体協にも加盟している立派な団体です。
今後交流していく為にもお互いの今までの指導、稽古法そして技を尊重しながら時間を掛けて統一していく必要があるからです。
審査会と合否判定の発表終、私、副道場長、山脇指導員そして京都の10名の師範方とで今後の交流の基本方針と事務上の連絡方法を詳細に打ち合わせ致しました。
今後は相互の交流を密にして、京都での講習会や交流稽古のを早い時期に実現させる事に同意しました。
5月の全日本合気道演武大会にも京都合気道連盟の演武参加、海外合宿に同行の件も和やかな雰囲気の中で合意しました。
そして9月末に行われる小林道場40周年記念行事には海外各国の道場から、も多数の参加が予想されます。多くの人達が京都観光を希望すると思います。この海外からの修行生の稽古、観光で積極的な協力を約束して頂きました。本当に有難いことです。
合気道小林道場の40周年記念行事はポスターの作成、記念誌の原稿、広告の募集そして海外道場からの参加者の仮予約など着々と準備に入っています。
40周年記念を成功させるためにも直轄、傘下そして関係各団体の人達の協力を宜しくお願いいたします。
当日は本当に春の陽気で窓を開けはなして行われました。こんな事は永い審査会でも始めてだと私は思います。審査会ですので合格者、不合格者、合格しても受験審査技にたいする注意書を渡された人もいました。しかし4段、3段と高段者が合格しましたので新宿、歌舞伎町辺りでの各道場、団体で行った合格祝いは盛り上がったのではないかと思います。

今後交流していく為にもお互いの今までの指導、稽古法そして技を尊重しながら時間を掛けて統一していく必要があるからです。
審査会と合否判定の発表終、私、副道場長、山脇指導員そして京都の10名の師範方とで今後の交流の基本方針と事務上の連絡方法を詳細に打ち合わせ致しました。
今後は相互の交流を密にして、京都での講習会や交流稽古のを早い時期に実現させる事に同意しました。
5月の全日本合気道演武大会にも京都合気道連盟の演武参加、海外合宿に同行の件も和やかな雰囲気の中で合意しました。
そして9月末に行われる小林道場40周年記念行事には海外各国の道場から、も多数の参加が予想されます。多くの人達が京都観光を希望すると思います。この海外からの修行生の稽古、観光で積極的な協力を約束して頂きました。本当に有難いことです。
合気道小林道場の40周年記念行事はポスターの作成、記念誌の原稿、広告の募集そして海外道場からの参加者の仮予約など着々と準備に入っています。
40周年記念を成功させるためにも直轄、傘下そして関係各団体の人達の協力を宜しくお願いいたします。
by shihan_aikido
| 2008-03-24 09:58