2008年 04月 21日
40周年記念誌発刊協力お願い |
合気道小林道場40周年記行事まで後6ヶ月となりました。指導部では40周年記念誌を出す準備に追われています。今回の記念誌は今までの記念誌と趣を変えて、国内や海外の直轄・傘下道場と交流団体が分かるような情報誌にしようと計画を立てています。
最近特にインターネットで情報が得やすくなった事と、安い航空券が出回っていますので合気道小林道場の会員が海外の各道場に行ったり、海外各国の道場会員が小林道場に来たりするのが活発になっています。予告なしに、観光旅行で東京に来ていますがこれから稽古に行ってもいいですか?などと海外の道場会員から電話が掛かる事もあります。またメールで事前に知らせてくる人も多くいます。
合気道小林道場の会員からは転勤でボストンに行きますが小林道場関係の道場はありますか?とか、台湾台北に、韓国ソウルに出張で行きますが時間があれば道着を持参し道場で稽古をしたいのですが?などと問い合わせがあります。また会員の親からはこんな問い合わせもありました。高校からロンドンに留学させますが合気道を続けさせたいので小林道場関係の道場はありますか? などなど。
指導部員も最近では色々の国に指導に行っています。私でさえも「え?そんな国どこにあるの?」と聞き返す位です。南米、チリは分かりますがオーストラリアのタスマニア、ヨーロッパのセルビア、そしてアフリカのチュニジアといわれても一瞬どこにあるのか頭に浮かびません。小林道場はこの様な国にも交流道場があるのです。
この様な問い合わせに答えられるように、40周年記念誌は各国の道場や、団体そして個人道場の連絡先が分かる様に、協賛広告のお願いをしています。もちろん道場関係ばかりではなく、協賛広告として、自分の会社や大学合気道部の年度別OB・OG会、行きつけの飲み屋、食堂などでも結構です。合気道小林道場を応援してくれる方ならどなたでも歓迎しますので、皆様のご協力をお願いします。
興味がある方は小林道場までご連絡下さい。詳しい資料をすぐにお送りします。

合気道小林道場の会員からは転勤でボストンに行きますが小林道場関係の道場はありますか?とか、台湾台北に、韓国ソウルに出張で行きますが時間があれば道着を持参し道場で稽古をしたいのですが?などと問い合わせがあります。また会員の親からはこんな問い合わせもありました。高校からロンドンに留学させますが合気道を続けさせたいので小林道場関係の道場はありますか? などなど。

この様な問い合わせに答えられるように、40周年記念誌は各国の道場や、団体そして個人道場の連絡先が分かる様に、協賛広告のお願いをしています。もちろん道場関係ばかりではなく、協賛広告として、自分の会社や大学合気道部の年度別OB・OG会、行きつけの飲み屋、食堂などでも結構です。合気道小林道場を応援してくれる方ならどなたでも歓迎しますので、皆様のご協力をお願いします。
興味がある方は小林道場までご連絡下さい。詳しい資料をすぐにお送りします。
by shihan_aikido
| 2008-04-21 09:48