2008年 11月 10日
40周年行事 エピソード1 |
合気道小林道場の40周年行事には、国内外から大勢の人達が参加してくれましたので色々な面白い話、困った話題を提供してくれました。
そのエピソードを徐々に紹介してゆきたいと思います。
先ずは40周年記念Tシャツのデザインです。道場では何か行事が有ると記念Tシャツを作り、皆で着て悦に入っています。私は記念行事へ行くごとに、また、お土産などで色々なTシャツをもらってきます。もらった時に義理で着ますが、2度と皆の前では着たくないと思うようなデザインのTシャツも残念ながらあります。それとは反対に、これなら一般にも売れる、と感心するような物も見受けます。
一般的に道場でTシャツを作るときのデザインは植芝盛平翁先生の写真や書をプリントした物が80%を占めます。自分達の師範の書も結構多く、私もよく書かされます。合気道小林道場指導部でも40周年Tシャツの図案に大いに悩まされました。皆が感心し微笑ましくて、着たくなる様なデザインを考えなければなりません。口では言うのは簡単ですが、考えると大変な難問です。
アメリカ、ハーバード大学合気道部の副主将だったコリー氏が、2年前に所沢道場に内弟子として3ヶ月住み込みました。彼は大学卒業後、金沢の中学校に英語の先生として赴任しています。8月の夏休みに短期内弟子として所沢に2週間また住み込みました。副道場長が彼と雑談しているときにTシャツの話をすると、「ハーバード大学合気道部のTシャツは、僕がデザインをしています」と言いました。コリーの持ち物には帽子から、ビールのマイグラスにまで全てハーバード大学のロゴが入っています。合気道部のTシャツもなかなか良いデザインでした。そこで、これ幸いとコリーにTシャツのデザインを丸投げしました。
さすがは世界のハーバード大学卒、Tシャツデザインの「コンゼプトは何ですか?」と問を返してきました。咄嗟に副道場長曰く「40周年の歴史を感じさせて、エブリボデイ ハッピーを感じるもの」・・・・・・
コリー氏かなり悩んで何日も考えていましたが素晴らしい図案を考えてくれました。この図案を持って何時もTシャツを作ってくれる店の主人に見せると、打ち合わせなく見ただけで「この写真歴史を感じさせますね」の一言です。写真というのは30代前半の私と4才の副道場長が岩井海岸で並んで走っている写真です。コンセプト通りです。胸には私が書いた正勝吾勝の文字をいれました。(写真参照)
講習会、祝賀会そして記念合宿で展示しましたら多くの人達から譲ってほしいと言われました。このブログを見てどうしても欲しい人は指導部に問い合わせて見て下さい。
そのエピソードを徐々に紹介してゆきたいと思います。
先ずは40周年記念Tシャツのデザインです。道場では何か行事が有ると記念Tシャツを作り、皆で着て悦に入っています。私は記念行事へ行くごとに、また、お土産などで色々なTシャツをもらってきます。もらった時に義理で着ますが、2度と皆の前では着たくないと思うようなデザインのTシャツも残念ながらあります。それとは反対に、これなら一般にも売れる、と感心するような物も見受けます。
一般的に道場でTシャツを作るときのデザインは植芝盛平翁先生の写真や書をプリントした物が80%を占めます。自分達の師範の書も結構多く、私もよく書かされます。合気道小林道場指導部でも40周年Tシャツの図案に大いに悩まされました。皆が感心し微笑ましくて、着たくなる様なデザインを考えなければなりません。口では言うのは簡単ですが、考えると大変な難問です。
アメリカ、ハーバード大学合気道部の副主将だったコリー氏が、2年前に所沢道場に内弟子として3ヶ月住み込みました。彼は大学卒業後、金沢の中学校に英語の先生として赴任しています。8月の夏休みに短期内弟子として所沢に2週間また住み込みました。副道場長が彼と雑談しているときにTシャツの話をすると、「ハーバード大学合気道部のTシャツは、僕がデザインをしています」と言いました。コリーの持ち物には帽子から、ビールのマイグラスにまで全てハーバード大学のロゴが入っています。合気道部のTシャツもなかなか良いデザインでした。そこで、これ幸いとコリーにTシャツのデザインを丸投げしました。
さすがは世界のハーバード大学卒、Tシャツデザインの「コンゼプトは何ですか?」と問を返してきました。咄嗟に副道場長曰く「40周年の歴史を感じさせて、エブリボデイ ハッピーを感じるもの」・・・・・・
コリー氏かなり悩んで何日も考えていましたが素晴らしい図案を考えてくれました。この図案を持って何時もTシャツを作ってくれる店の主人に見せると、打ち合わせなく見ただけで「この写真歴史を感じさせますね」の一言です。写真というのは30代前半の私と4才の副道場長が岩井海岸で並んで走っている写真です。コンセプト通りです。胸には私が書いた正勝吾勝の文字をいれました。(写真参照)
講習会、祝賀会そして記念合宿で展示しましたら多くの人達から譲ってほしいと言われました。このブログを見てどうしても欲しい人は指導部に問い合わせて見て下さい。
by shihan_aikido
| 2008-11-10 15:12